こんにちは。
今回は大分県大分市の郊外にある山奥秘境巡り旅を楽しみました。
実は今旅で訪れた「柞原八幡宮」と「大興寺餃子」はずっと気になっていた場所なんです。
ですが大分市はなかなか訪れる機会がなくて諦めていたんですよね…
そんな時に偶然タイミングが合い満を持しての初訪問となりました。
最初に訪れた柞原八幡宮。
大分市の西、二葉山(八幡柞原山)の麓に鎮座しています。
一の大鳥居は696号線に入るとすぐの場所に建っているんです。
神社は大鳥居から約四kmも先に鎮座するという嘗ての大社地を彷彿とさせる神社です。
長い参道の中頃に随所に見事な彫刻が施されている南大門が建造。
参道全体は四季折々の自然の美しさを楽しめる素晴らしい環境が整っています。
境内の楼門・拝殿・申殿・本殿もまた神聖な空気感に満ちており感動的なお姿でした。
令和7年4月時点で本殿は修復作業中でしたがそれでも境内の雰囲気を思い切り楽しめました。
回廊から見渡せる春の木々の美しさも楽しめて素敵な時間が過ごせました。
そして大興寺餃子。
大分市郊外の山懐にポツリとある絶品餃子店。
まさかこんなところに!って場所にある餃子店で雰囲気最高でした。
お天気も良く春の陽気に誘われ今回は屋外席でランチを堪能!
自慢の餃子はにんにく不使用なんですが物足りなさを全く感じない。
超粗挽きにした国産豚肉桜ポークの食感やうま味甘味をこれでもかと楽しめる一品でした。
餃子は酢醤油や酢胡椒で楽しみましたがお塩でいただくのもいいかもしれない。
それくらい素材の美味しさがギュッと詰まった正真正銘美味しい餃子でした。
モッチリした厚みある皮も抜群に美味しかったんです!
それから餃子とあわせていただいた唐揚げ。
これがまた専門店でいただくような絶品唐揚げで美味でした。
鶏もも肉使用で噛めば飛ぶ出すくらいの肉汁が溢れもう本当に美味しかったなぁ。
大興寺餃子さんも皆様にぜひ訪れて欲しいおすすめのお店です。
ご機会がありましたらお越しください!
餃子は通信販売も行っているのでぜひぜひ。
大興寺餃子
住所:大分県大分市下判田1339
営業時間:11時~20時
定休日:火曜日
駐車場:有
大興寺餃子BASE店: https://daikoujig.base.shop/
柞原八幡宮
住所:大分市上八幡三組
駐車場:有
公式サイト: https://oita-yusuhara.com/
#大分県大分市 #おんせん県おおいた #絶秘境景 #名物グルメ #料郷土理 #餃子
#九州温泉 #温泉 #大分温泉 #熊本温泉 #唐揚げ #大盛り #デカ盛り
#大人の国内旅行 #旅行 #食べ歩き #観光グルメ #温泉女子旅
—————————————————————————
公式Twitter:https://twitter.com/taketachannel
モリinstagram:https://www.instagram.com/taketachannel/
うららinstagram:https://www.instagram.com/taketachannel_urara
コメント