旅やグルメを楽しむ、旅する作家まつむら(@tabisakka)です!
年間400万円使ってでも、旅行中にVIPサービスを受けたい、、
そんな人たちが高級外資系ホテルグループ #マリオット の上級会員になるために、クレジットカードを使いまくって「修行」をしています。
この「修行」にはどれほどの価値があるのでしょうか?
実際に昨年、約2ヶ月で決済修行をしたものの、ミスって6万円足りずに終了した、私の意見を述べます。
ぜひコメント欄であなたの意見も教えてください。
そもそも、ホテル好きにはお馴染みのMBAカードを年間400万円使うと、誰でもマリオットのプラチナ会員になることができます。
プラチナ会員になると、このような特典があります。
たしかに、この特典は魅力的。
同伴者も同じサービスを受けられるので、食費がかなり浮きます。
ですが、航空会社のステータス修行と同様、無理して修行した方がいい人はそんなに多くないでしょう。
実際のところ、日本ではプラチナ会員が多すぎるため、恩恵を受けづらいです。
それに、インバウンド需要の高まりもあり、日本のマリオット系のホテルは正直コスパが良いとは思えません。
ただし、私が好んでマリオット系のホテルに泊まる場合もあります。
それは 東南アジアなど物価の安い国に行く時です。
よくわからないホテルに泊まると、値段の割に微妙なこともあるため、マリオット系のホテルに泊まる方が結局コスパが良いことも多いのです。
それに海外では、アップグレードなど上級会員の特典も受けやすいです。
結論、、あまり無理せず年間400万円決済できる海外旅行が好きで同伴者もいるマリオット信者は、プラチナ会員になろう。
参考になった!行ってみたい!と思ったら”いいね”お願いします😊
……………………………………..…
47都道府県を巡った、英検1級・全国通訳案内士の #旅する作家まつむら (@tabisakka)です✈️
タイ留学やインド駐在も経験しました🇹🇭🇮🇳
観光地・ホテル・グルメを中心に、国内外のスポットを紹介してます!
お得に旅する秘訣も大公開!詳しくはインスタプロフのハイライトから。
「楽しそう」「役立つ」と思ったら、ぜひフォロー・チャンネル登録してください📣
コメント大歓迎なのでお待ちしてます🙆♂️
”今度行ってみたい場所”が見つかりますように🙏/
……………………………………..…
コメント