【還暦夫婦の節約プチ贅沢旅】【日光鬼怒川】【ホテル三日月】大人をダメにする宿です。チェックインから、チェックアウト後まで、5食も食べて飲んで、オールインクルーシブの上を行ってます。

ホテル

ホテル三日月。一度は行ってみたいとあこがれていましたが。
まさかここまでとは、想像できませんでした。
食べて飲んで、温泉入っての様子をご覧ください。
#ホテル三日月、#鬼怒川温泉、#オールインクルーシブ、#ウエルカムランチ、

0:00:00 オープニング
0:00:15 鬼怒川温泉駅からスタート
0:02:25 宿泊プラン紹介
0:03:44 到着・駐車場
0:07:30 チェックイン・館内紹介
0:14:25 ウエルカムランチ
0:23:16 館内散策
0:33:06 お部屋紹介
0:35:43 おぷーろ紹介(温泉プール)
0:36:50 大浴場紹介
0:37:30 夕食バイキング
1:02:35 ナイトタイム・夜食ラーメン
1:08:28 ゲームセンター散策
1:10:36 朝食バイキング

今後の年金生活を迎えて、自己破産を決意した男のセカンドライフを紹介します。
定年を迎えて、年金生活になり、やって行けるのか不安ばかり考えてしまいがちな昨今ですが。
発想と考え方を変えて行動すれば、人生はまだまだ変えられると思っています。
そんな、自己破産を経験して、持病と闘いながら、いまだにまだ諦めずに人生を楽しもうとしている男のチャンネルです。
#60代、#還暦、#年金生活、

【一柳閣本館】【川治温泉】人生最安値。こんなに安く宿泊してごめんなさい。しかもアルコール飲み放題バイキング。伊東園ホテルズ、川治温泉一柳閣本館。最高でした。また行きます。

【ホテル鬼怒川御苑】【大江戸温泉物語】鬼怒川御苑に初めての訪問です。鬼怒川○○はとても多いので、訳が分からなくなりますよね。混乱します。ここは御苑と覚えます。大江戸温泉でもスタンダードなホテルです。

【還暦夫婦の節約旅】【一萬亭】【那須塩原温泉】1万円以下で、飲み放題食べ放題。ウエルカムビール飲み放題に、肉まん、温泉饅頭。夜食にスープ焼きそばが付いて、1万円以下の夢の様なホテルです。

【Puremium鬼怒川観光ホテル】Puremiumシリーズにリニューアルされた鬼怒川観光ホテルに行って来ました。ここのラウンジが凄いです。さすがPuremium。【大江戸温泉物語】【Puremium鬼怒川観光ホテル】Puremiumシリーズにリニューアルされた鬼怒川観光ホテルに行って来ました。ここのラウンジが凄いです。さすがPuremium。【大江戸温泉物語】

【ポピーが最高】【武蔵丘陵森林公園】ネモフィラ、ポピー、ルピナスなど、色々な花が楽しめる、東松山の森林公園です。何と言ってもポピーが最高です。一見する価値ありです。【ポピー】【ネモフィラ】

【秩父】【羊山公園】【芝桜】【豚玉丼】【和同開珎】【聖神社】秩父の芝桜が満開になってきました。羊山公園から、たぬ金亭の豚玉丼を食べて、お金の神様「聖神社」にお参りに行って来ました。【秩父観光】

【鬼怒川ロイヤルホテル】伊藤園ホテルズグループの、鬼怒川ロイヤルホテルに行って来ました。初めて利用するロイヤルホテルです。大満足の料理に、とても安い宿泊料で、大満足でした。【伊藤園ホテルズ】

【還暦夫婦の節約旅】【Premium ホテルニュー塩原】3月1日にリニューアルした、Premium ホテルニュー塩原に行って来ました。温泉ラウンジが新設されて、湯上りのビールが最高です。

【還暦夫婦の節約旅】【熱海観光】【伊東園ホテル・熱海館】三連休なのに激安に泊まって、熱海で食べ歩き観光してきました。大人気な熱海で、大混雑ですが、安く泊まれるコツを紹介します。

【還暦夫婦の贅沢節約旅】【藤間温泉】【ホテル浬】じゃらんのいわき市1万円クーポンで、贅沢してきました。合計¥13,000のクーポンでホテル浬に行って来ました。【いわき市】

【カニしゃぶ】【いわき湯本温泉】カニしゃぶを食べに、いわきの湯元温泉「鮮の宿 柏」に行って来ました。初めてのいわき湯元温泉です。じゃらんの10,000クーポンが最高です。早い物勝ちです。

【那須高原】【ホテルサンバレー】クリスマスディナーを那須のサンバレーで満喫してきました。温泉三昧。グルメ三昧で楽しいクリスマスを満喫できました。次回は別のお風呂に行ってみたいです。

【会津若松観光】【さざえ堂】【鶴ヶ城】【桐屋権現亭】東山温泉に泊まり翌日は会津若松観光です。まずは外せないさざえ堂と鶴ヶ城を見学します。お昼は、桐屋権現堂で、そば三味をいただきます。

【庄助の宿】【瀧の湯】【東山温泉】【会津若松】会津の東山温泉「庄助の宿、瀧の湯」を体験してきました。瀧の見えるお風呂は最高です。東山温泉の歴史を感じさせる宿でした。

【清津峡】【名代生そば 由屋】【越後のお宿 いなもと】新潟県十日町市の日本三大渓谷「清津峡」。ミシュランへぎそばの名店「由屋」。湯沢温泉の「いなもと」を紹介します。

【ラフォーレ那須】【那須御用邸】那須の御用邸の隣接するホテルです。気分はまさに御用邸を体験するような、ゆったりとした時間を体験できる宿です。温泉は鹿の湯の源泉を引いていて、最高です。

【味覚と眺望の宿 ホテル南海荘】南房総の楽園、南海荘です。海鮮料理が最高です。部屋からの眺望も最高です。美味しいお酒が飲み放題。海鮮料理食べ放題最高です。

【大洗ホテル】【インクルーシブ】美味しい海鮮料理食べ放題、飲み放題のホテル。自分の限界を忘れてしまう美味しさです。リニューアルのオーシャンビューのお部屋も最高。料理も最高。また行きます。

【中禅寺金谷ホテル】【日光】中禅寺湖の金谷ホテルにランチと日帰り温泉に行って来ました。予約は必要ですがとても貴重な体験ができますので、お勧めです。温泉だけでも可能ですよ。【ホテルランチ】

【草津温泉】【西の河原公園】草津温泉街を散策します。是非行ってもらいたい西の河原公園を紹介します。草津の帰り道に道の駅、「八ッ場ふるさと館」と「あがつま狭」も紹介します。【草津】

【万座ホテル聚楽】本物のオールインクルーシブが満喫できるホテルです。万座温泉の泉質が好きで、何回も行っているのですが、聚楽は初めて泊まりましたが、最高の体験でした。【万座温泉】【聚楽】

【会津】【輪箱飯の田季野】【メルキュール裏磐梯リゾート&スパ】今回は会津でぜひ寄りたい「田季野の輪箱飯」とオールインクルーシブで売り出しているメルキュール裏磐梯に行って来ました。

【鹿教湯温泉】【大江戸温泉物語 鹿教湯】【松茸山小屋 二幸園】【別所温泉】松茸の季節に、鹿教湯温泉にきて、松茸小屋に寄らないわけにいかないので、松茸料理で有名な「二幸園」に行って来ました。

【天空の混浴露天風呂】【万座高原ホテル】4つの源泉と8つの湯舟を持つ石庭露天風呂です。万座高原ホテルに宿泊すると、万座プリンスホテルの温泉にも入浴出来ます。一度は行きたい温泉です。【Onsen】

【大人の贅沢な宿】【みなかみホテルジュラク】騒がしい喧騒の世界から、解き放たれる静かな空間。目の前で全て作って提供してくれる最高の料理。大人の時間を提供してくれる最高のホテルです。

【鬼怒川温泉ホテル】鬼怒川○○ホテルって、たくさんの数があるけど、地味な名前ですが、一度行くと虜になるホテルが、鬼怒川温泉ホテルです。個人的には、「あさや」より好きです。さすがが金谷ホテルグループ。

【芦ノ牧温泉】【芦ノ牧グランドホテル】【塔のへつり】芦ノ牧グランドホテルの鮑の踊り食いを食べてきました。翌日は、塔のへつりを散策します♪

【会津若松】【芦ノ牧温泉】【牛乳屋食堂】【大川荘】芦ノ牧温泉の牛乳屋食堂で、ソースカツ丼とラーメンを食べた後に、鬼滅の刃のモデルとなったと言われる「大川荘」で日帰り温泉を体験してきました。

【鬼怒川温泉・あさや】【東の横綱】一生の内に一度は訪れたい宿。横綱の商標は伊達ではないです。温泉旅館番付に置いて横綱を誇っている「あさや」確かに誰もが認める、また行きたくなる旅館です。
https://youtu.be/KlxmwSGnlEQ

コメント

タイトルとURLをコピーしました